京都右往左往

京都で彷徨っている

高嶺の蘭さん(1) を読んだ

見知った土地が舞台の作品というのは、それだけで作品世界に没入しやすくなるというもので、京都なんかに暮らしていると、そんな作品はそれこそ枚挙にいとまないのであるが、お隣大津市となると、その数はぐっと少なくなる。
 
そんな中で最近刊行された漫画「高嶺の花さん」は、大津市大津市役所近辺が舞台地になっているようである。
 
正確には作中に大津市という記述も無く、出てくる駅名も架空のもの(但し駅名の使われている地名は大津市に実在する町名からとってある)であるが、巻末で作者が舞台となる花屋のモデルになったお店の店名を記しており、またそのお店自身もブログ上で作者が取材に来た事を記していた。
このお店の場所は、私自身某位置情報ゲームで何度も前を通っているのだけれど、いかんせん夜にしか立ち寄らないのでそんなに素敵な花屋があるとは露知らず。
元園芸店員としては一度訪問してみたいのだけれど、生憎日曜がお休みだそうで、私が行くのは難しそうで残念。
余談だけどこのお花屋さんの数軒隣のトンカツ屋も美味しいと話には聞いていて未だ行けずじまい・・・。
 
話自体は、特にご当地感があるものではなく、王道な学園初恋ラブストーリーのような展開で、もしかしたら普段から少女コミックを読みなれている人にはいささか物足りなく感じるのかもしれないけれど、私などはそんなに王道の少女漫画をこれまで読んでいなかったのでむしろ新鮮に読み進められた。
 
所謂「高嶺の花」な少女と花屋の息子の少年の恋物語
話の中に花や花言葉にまつわるエピソードが登場し、過去に花に関わる仕事をしていた経験のある自分としては楽しく読み進める事ができた。
 
続巻も購入予定
高嶺の蘭さん(1) (講談社コミックス別冊フレンド)

高嶺の蘭さん(1) (講談社コミックス別冊フレンド)