前回、夜の京都で観光客のいなくなった観光地を歩いてみたけれど、その数日後また歩いてきた。
前回は大和大路から八坂通を東に歩いてみたけれど、今回はその1本南側の松原通を東へ。
いきなり現れたのが、不思議茶屋バラライカなるお店。
お店は路地の奥にあるようで、この時間はさすがに営業していないようだけれど、通りに面した看板だけはまだ光っていてその名の通り不思議な雰囲気を醸しだす。
「かもす」といえば、そのバラライカのはす向かいにあるのが「菱六もやし」さん。
家計の味方、物価の優良児こと野菜のもやしではなく、種麹の事。
漫画「もやしもん」で、もやし屋は国内に数軒しかないという事が書いてあった記憶があるのだけれど、そんな一軒がこんなところにあるようで。
更にはす向かいにあるのは子育て地蔵尊。
冥土への通路とも言われる六道の辻を東へ。
すると現れるのが六道珍皇寺。
この境内に、小野篁が冥界への出入りに使っていたと伝えられる井戸があるので有名。
やってきたのが超有名観光地三年坂(産寧坂)。
丁度坂の頂上右手にある清水寺の経書堂が工事中で囲いがしてあり少し風情が損なわれている格好。
ここでつまづいたら3年以内に死んでしまう(という言い伝え)ので慎重に階段をおりる。
この左手の建物が最近できたスターバックスコーヒー京都二年坂ヤサカ茶屋店。
このヤサカというのは近くにある八坂神社や八坂の塔のヤサカではなく、三つ葉のクローバー(そして4台しかない四つ葉に乗れると幸運になるという)でお馴染みのヤサカタクシーのヤサカ。
こちらの会社が所有していた建物を改装した店舗だそうで、最近スターバックスが出店を推し進めているリージョナルランドマークストアの中の一店。
一念坂(という名前があるのを最近知った)を通って高台寺のほうへ。
22時までのライトアップが丁度終わったくらいの時間に高台寺の下の高台寺公園に到着。
なかなか綺麗。
今日は八坂神社の中へ入ってみる。
八坂神社は東大路四条(祇園石段下)の西楼門がよく写真で紹介されるのであちらが正面と思われている方もおられるが、正式には南側のこちらが正面。
その証拠に西楼門側にはない鳥居がある。
昼の喧騒が嘘のような境内・・・とはいえ、提灯の明かりは煌々と灯され外国人を中心に観光客の姿もチラホラ。
猫さんに遭遇。
最近知ったんだけど八坂神社の境内や隣接する円山公園には猫が結構いるようで。
西楼門から外へ、四条通を歩く。
漢検博物館のガラスに映ったアーケードの明かりと外の手すりでリフレクション。
最後はまた花見小路を通って帰った
Meets Regional別冊 京都 (えるまがMOOK Meets Regional)
- 作者: 京阪神エルマガジン社
- 出版社/メーカー: 京阪神エルマガジン社
- 発売日: 2018/08/18
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る