昨夜、ダラダラとtwitterなんぞを見ておりましたら、写真界隈のブログで今年のベストショットを掲載するという企画をやっておられるのに出会いました。
まずは掲載されている写真がどれも素晴らしい訳なのですが、ハッシュタグも作られており、便乗しても良さそうなので私も今年撮った写真を見返してみました。
✓ #2016bestshot for Instagram
✓ #2016bestshot for Twitter
今年は、それまで子育てを中心とした生活に追われて写真方面は少しペースが落ちていたのが、夏ごろから多少は気持ちにも余裕が出てきて写欲が復活してきたといった一年。
以前とは違い、とにかく常時カメラを携帯して気になるものがあればシャッターを切ろう、という姿勢に転換したのでどちらかという質より量な一年だったかな、と。
その為にコンデジ(ソニーRX-100)も購入して身軽になりました。
撮影した写真は日付ごとにフォルダに分けて整理しているのですが、ここ数年で一番フォルダの数の多い年でした。
そんな訳で、お目汚しですが何枚か・・・。
NikonD7100 SIGMA18-200mm1:3.5-6.3DC
大津市長等
NikonD7100 SIGMA18-200mm1:3.5-6.3DC
梅田
梅田
こんなところでしょうか。
単純に街の景色を切り取った写真は多いのですが、それらはベストショットと威張れるものでもないですし(苦笑)。
今年は1回鎌倉にも行きましたが天候もあまりよくなく低調。
来年はまた鎌倉の海も撮りたいし、祇園祭はもう毎年の事になりつつあるので、その2つを軸に相変わらず日常を撮っていければ、と。
いい写真が撮れなくても、とりあえずシャッターが切れてれば幸せ(笑)。
それとフィルムの方もまたボチボチ撮っていきたいな、と思ってます。