京都右往左往

京都で彷徨っている

鉄道

夏の江ノ電 乗ったり撮ったり <2022夏 鎌倉旅日記(2)>

昨年夏の鎌倉旅の続き 長谷駅で江ノ電を待っていると、鎌倉行でやってきた500形の先頭車両には開業120周年のエンブレムが 一方、反対の藤沢行でやってきたのは江ノ電現役最古参でお馴染みの300形。こちらの先頭車両には同じく120周年のヘッドマーク。 そ…

特急ひだキハ85系に乗り納めした話

慌ただしく高山駅に戻り、次に乗車するのは11時3分発特急ひだ3号富山行。 305f.hateblo.jp 先ほどまで乗っていたデビュー直後のHC85に代わり、今度は引退も近いと思われる*1キハ85系 こちらは1989年デビューの古参車両。車内はそれなりに静かなものの、…

リニューアルしたJR高山駅に初訪問した話

HC85の初乗車を済ませ、降り立った高山駅。 なんだかんだで10年以上訪れない内に建て替えられて、立派な橋上駅舎になっていました 駅構内はHC85デビューの歓迎ムード一色。この絵柄がNEW特急ひだデビューのキービジュアルなのでしょう、先ほど美濃太田駅で…

特急ひだHC85に初乗車した話

相変わらず更新が滞っているブログですが、過去の旅行記も少しづつ書いているところ。 JR高山線を走る特急ひだ号に仕様されていたキハ85というディーゼル車が引退し、HC85というハイブリッドディーゼル仕様の新車に置き換わる事になるというので乗り…

梅田貨物線地上最後の日

相変わらず速報性のないブログですが、2月11日は梅田貨物線が地上を走る最後の日というので、京都駅から関空特急はるかに乗ってきました。 新大阪から大阪駅を経由せず大阪環状線に接続する梅田貨物線は、その名の通り貨物専用路線なのですが、旅客列車も…

2022年京滋の桜と鉄道

桜の記事、最後は鉄道と絡めたものをまとめて。 まずは嵐電の有名な桜のトンネル。 ここは初めて行ったのですが、別件で近くを通った時にほんの少しだけの撮影だったので、来年はじっくり腰を据えて撮りたいなと思うところ この1枚は日と場所を改めて撮った…

JR奈良線103系電車に乗り納め

先日奈良線での定期運用から引退したJRの103系電車。私は普段、いわゆる葬式厨というやつではないのですが、この車両に関しては学生時代に通学で毎日乗っていたものなので、近所の路線という事もあり運行終了の数日前に乗り納めに行ってきました。 特に…

あまりに鉄分が足りなかったので近江鉄道へ乗りに行った話

アレなウイルスがアレな事もあって、旅やおでかけをしてもすぐにブログにアップするのは気が引けるような心情で、そんな事をしていると元々の遅筆に拍車がかかるわけで、いつとは申しませんがこれは一年近く前の事。 あまりにも旅はおろか鉄道に触れない日々…

子供が宇治について学習したので現地へ連れて行ってみた

アレなウイルスがアレな事もあって、旅やおでかけをしてもすぐにブログにアップするのは気が引けるような心情で、そんな事をしていると元々の遅筆に拍車がかかるわけで、いつとは申しませんが数ヶ月前の事。 京都市内の公立小学校に通う我が子、先日は地域の…

185系乗りおさめとえのすいへ親子2人旅

正月休み、恒例になっている伊豆の義実家へ帰省してきました。2日の日は妻が地元の友人たちと集まるというので、私は子供と2人フリータイム。昨年1年間は鎌倉江の島方面に行く機会が無かったので、せっかくだからと初めて子供を連れて新江ノ島水族館(え…

平成最後の秋 江ノ電に乗って七里ヶ浜を散策した記憶

これまた、この旅の直前に改装され綺麗になった稲村ヶ崎駅で300形を降ります。 途中のコンビニでコーヒーを買って海岸の方へ。 建物の間に海の見えるこの景色が昔から好き。 稲村ヶ崎公園、快晴。 富士山は雲に隠れてしまったけれど、この景色を見ながら…

平成最後の秋 湘南モノレールと江ノ電の旅の記憶

どうも、11月になってしまいました。 下書きに書きかけで1年寝かした記事、昨年の11月23日・勤労感謝の日に湘南・鎌倉・江の島方面を撮影した記事をやっとアップです。 京都から始発の新幹線のぞみに乗り、新横浜から在来線で大船へ。 大船からは湘南…

令和元年大津祭曳山巡行

10月13日、前日の台風が過ぎた快晴の大津市。 前夜の宵宮は台風の影響で中止となりましたが、この日の本祭曳山巡行は無事行われたので撮影に。 www.otsu-matsuri.jp 祭りのメインは13基の曳山が大津の街を巡行する事なのですが、私は気がつくとここで…

阪急雅洛・京阪プレミアムカー乗り比べの旅

9月のとある休日。 以前から阪急電車の「京とれいん雅洛」に乗りたい乗りたいと言っていた阪急好きの妻の希望を叶えるべく、予定も特に無かったので阪急河原町駅へ向かいました。 阪急京とれいん雅洛初乗車 お昼は梅田駅構内のトレインビューレストランで …

初の親子二人旅はシンカリオンの聖地・大宮鉄道博物館へ

春休み。 そう、春休みの記事。少しずつ書いてはいたものの、他の記事の更新に埋もれていた春休みの記事を今更書いている。そんな事を言ったら昨年11月に鎌倉の海を撮った記事も完成間近で放置してあるんだけれど、それはまたおいおい。 そんな訳で春休み…

梅雨の合間のひとり旅、明智鉄道明智駅周辺を散策

明智鉄道、岩村駅から再び列車に乗り、やってきたのは終点明智駅。 305f.hateblo.jp 終着駅の静かな佇まいも、この周辺は観光地化されているので幟旗などが賑やか。 駅からすぐの町なかは、日本大正村といって大正時代の建物を保存していたりして町並み散策…

梅雨の合間のひとり旅、明智鉄道岩村駅から城下町の町並みを散策

中央本線の恵那駅から明智鉄道に乗り、途中の岩村駅で下車をした。 305f.hateblo.jp 岩村駅から徒歩すぐで、城下町の街並みが現れる。この先に岩村城という山城があり、ここはその元に栄えた城下町の風情が色濃く残る街並み。岩村城というのは戦国時代女城主…

梅雨の合間のひとり旅、明智鉄道に初乗車

6月のある日、名古屋に行くついでにひとり旅をしてきた。 四日市に寄り道し、名古屋駅には9時59分着。 305f.hateblo.jp 朝から何も食べてなかったので、乗り換えついでに電車を1本遅らせて在来線ホームのきしめん屋「住よし」へ。店の外の券売機を眺め、冷…

梅雨の合間のひとり旅、四日市の駅前で明るい商店街こと三和商店街を見る

6月のある日、名古屋に行くついでにひとり旅をしてきた。 JRを草津線、関西線と乗り継ぎ、やってきたのは四日市駅。 305f.hateblo.jp 初めて降り立つJRの四日市駅前は、先ほどの亀山駅に輪をかけて閑散とした雰囲気。こちらの方が駅前ロータリーが広いの…

梅雨の合間のひとり旅、亀山駅で途中下車した

6月のある日。 夜に名古屋で用事があったので、せっかくだからと早朝に京都を出て、夜までの時間久しぶりの鉄道一人旅をしてきた。 まずは東海道線を東へ。 通常、京都から名古屋へ在来線で行くのなら米原~岐阜~名古屋と東海道線を使うところなのだけれど…

嵐電と紫陽花

6月。 この季節は各方面で江ノ電と紫陽花を絡めた写真を見る機会が多く、江ノ電好きの自分としては毎年のように撮りに行きたいなぁとも思うのだけれど、紫陽花シーズンの鎌倉の混雑ぶりたるや結構ななものだし、そもそも行っている時間も無いので・・・とい…

令和初の鉄道旅は快速修善寺号で三島大社へ

令和初の鉄道旅は伊豆箱根鉄道。 このゴールデンウィーク期間中に運行された「快速修善寺号」に乗ってきた。 通常伊豆箱根鉄道の駿豆線内は特急の踊り子号と、各駅停車の普通電車しか運行しないのだけれど、そこに特別に快速を走らせようという企画。 ・・・…

大津市 琵琶湖疏水の桜

4月6日、土曜の夜。 子供が寝室に向かうのを見送り一人家を出る。 向かった先は大津市三井寺あたり。 折りしも三井寺は満開の桜のもと夜桜のライトアップが行われており、周辺のコインパーキングはどこも満車。 仕方なく一駅隣の浜大津にある市営駐車場に…

数年前に旅した岳南電車の思い出

前回、正月に岳南電車の小旅行をした記事を書いたのだけれど、子連れで始発から終点までただ往復しただけの記事で、車内から撮った写真ばかりのあまり面白くないものだったので、数年前に一人でこの路線を撮った時の写真を引っ張り出してきた。 305f.hateblo…

新年初乗り鉄は岳南電車

2019年、新年の初乗り・初撮りは静岡県の義実家へ帰省した帰りに岳南電車へ立ち寄り。 正確にはこの前日に伊豆箱根鉄道にも乗っているんだけれど、あまり旅感も無かったのでこちらを初乗り鉄という事にしておく。 とはいえ、帰省の帰路の短時間、子連れ…

京都鉄道博物館でオリンパスのフィッシュアイボディーキャップレンズを試写

年末は忙しい。 11月の末に、久しぶりに鎌倉江の島方面へ写真を撮りに出かけるつもりで色々用意をしていたのだが、一週間前に予定が変更になった。 その撮影用にちょっとしたおもちゃを購入していたのだけれど、それも使えずじまい。 OLYMPUS ミラーレス一…

江ノ電沿線を徘徊する(その3)

過去2回書いてきた江ノ電沿線旅行記も最終回。 最近バリアフリー化工事に伴って、ガラッと印象の変わった稲村ヶ崎駅にやってきた。 ここからまたもや江ノ電に乗って藤沢方面へ。 江ノ電の車内から車窓を撮る、という事を以前から一度やってみたいのだけれど…

江ノ電沿線を徘徊する(その2)

前回からの続きです。 長谷駅周辺の裏路地をブラブラして、再び江ノ電に乗車。 このところ鎌倉に来るのは連休などの多客期ばかりだったので、並ばずに江ノ電に乗れるのがありがたい*1。 藤沢方面に2駅戻って稲村ヶ崎で下車。 駅から海に向かって歩いていき…

江ノ電沿線を徘徊する(その1)

旅から帰ってきて3ヶ月も経ってしまった。 沼津へ寄り道したものの、旅の本来の目的は鎌倉に行って江ノ電沿線を撮り歩く事。 ライフワークといってはおおげさだけど、1年に1度はこのあたりに来ないと気が済まない体になってしまっている。 そんな訳で、沼…

京都鉄道博物館の鉄道大回りの旅クッキーが面白い

先日、家内が友人と連れ立って京都鉄道博物館へ行ってきました。私自身も以前に家族で行ったのですが、その時は休日で来館者も沢山だし子供が見たいものをメインに見て回ったので自分の見たいものはそんなにじっくりとは見れず。 305f.hateblo.jp マルスの端…