京都右往左往

京都で彷徨っている

阪急雅洛・京阪プレミアムカー乗り比べの旅

9月のとある休日。

以前から阪急電車の「京とれいん雅洛」に乗りたい乗りたいと言っていた阪急好きの妻の希望を叶えるべく、予定も特に無かったので阪急河原町駅へ向かいました。

 

 阪急京とれいん雅洛初乗車

www.hankyu.co.jp

 

雅洛は 阪急河原町駅の烏丸寄り、普段使用される機会の少ない2号線から発車。

f:id:n_m_res:20190916163247j:plain

 

f:id:n_m_res:20190916163250j:plain

 

10時15分頃、梅田方面から入線してきました。

f:id:n_m_res:20190916163252j:plain

 

各車ごとに趣の違う6両編成。

どの車両に乗るか、前日から悩みに悩んだ妻のチョイスで4号車に乗車する事に。

f:id:n_m_res:20190916163255j:plain

 

4号車の山側(北側)は窓に向かってカウンター状のシート。

3人掛け(一部2人掛け)なので、丁度親子3人ここに座ります。

f:id:n_m_res:20190916163257j:plain

 

窓の日除けは御簾状のロールスクリーン。

窓の上には竹。

扇子が飾られるなど、徹底して和の雰囲気。

f:id:n_m_res:20190916163302j:plain

 

座席背もたれも畳に座布団なイメージの和風。

f:id:n_m_res:20190916163355j:plain

 

発車まで暫く時間がある間、車内もそんなに混んでないのでまずは子供と妻が他の車両を探検に。

他にも探検している親子連れがチラホラ。観光車両ならではの光景。

2人が戻ってきて、交代で私も車内の見学に。

 

まずは車内のドア上のLED案内表示。背景がやはり和風。

f:id:n_m_res:20190916163403j:plain

 

ドア付近はデッキ状に仕切りになっていて、車端部は観光ではない個人客も気兼ねなく乗れる感じ。

f:id:n_m_res:20190916163359j:plain

 

f:id:n_m_res:20190916163406j:plain

 

ここが色々と話題をさらった坪庭。

f:id:n_m_res:20190916163501j:plain

 

この車両は窓の上が障子のロングシート

f:id:n_m_res:20190916163457j:plain

 

モケットの柄も素敵。

f:id:n_m_res:20190916163454j:plain

 

こちらの車両は客室への入口に暖簾。

f:id:n_m_res:20190916163518j:plain

 

専用Wi-Fiを使って前方映像の配信サービスがあるらしい。

ずっと車窓を眺めてたので今回は結局利用しませんでしたけれども。

f:id:n_m_res:20190916163523j:plain

 

外に回ってみる。

f:id:n_m_res:20190916163527j:plain

 

f:id:n_m_res:20190916163602j:plain

 

f:id:n_m_res:20190916163606j:plain

 

f:id:n_m_res:20190916163609j:plain

 

あれこれと車内外を見学しているとあっという間に発車時刻。

窓に向いた席で車窓を楽しみながら40分ほどで終点梅田着。

追加料金のかからない快速特急でこの車両が楽しめるのはいいな、という感想。

f:id:n_m_res:20190916163700j:plain

 

梅田に着いて、名残惜しくまだ写真を撮る。

f:id:n_m_res:20190916163704j:plain

 

京都線宝塚線神戸線の3線同時発車も。

時間があるならホームの端まで行って堪能したいところ。

f:id:n_m_res:20190916163710j:plain

 

そうこうしているうちに、折り返し河原町行として発車する雅洛をお見送り。

f:id:n_m_res:20190916163742j:plain

 

流し撮り失敗した)

f:id:n_m_res:20190916163745j:plain

 

次から次へと発着する阪急電車

いつまでホームに居ても飽きないけれど、そろそろお昼時なので昼食をとることに。

 

 

お昼は梅田駅構内のトレインビューレストランで

向かったのは阪急梅田駅改札内神戸線ホームの端にある階段を上ったところにあるこちら。

www.osakana.kitchen

 

元々この場所と、丁度ホームの反対側(京都線乗り場)に2軒の喫茶店があったところ、昨年立て続けに閉店し、その後どうなるのかなと思っていましたが、無事に新しいお店がオープンしました。

ちなみに京都線側にはタリーズコーヒーが入っています。

 

 

 階段を上って店内へ。駅ホームに向けたカウンター席からは、一段高いところから梅田駅の巨大ターミナルが一望。

f:id:n_m_res:20190916163751j:plain

 

f:id:n_m_res:20190916163955j:plain

 

このお店、ひっきりなしに発着する阪急電車を眺めながら、食事ができるお店。

トレインビューで美味しい魚が食べられるとか最高。

 

15時からのディナータイムは魚介をつまみにワインなどで呑める店。

トレインビューで呑めるとか最高。

 

とはいえ、メニューを見てるとコーヒー1杯でも気軽にお立ち寄りくださいともある。

トレインビューでコーヒーが飲めるとか最高。

※ちなみに夜も定食メニューがある模様。

 

今回、お昼は定食メニューが中心という事で、注文したのは「本日のおさかな定食」980円。

メインは鮭の西京焼。

肉厚の鮭は濃厚でありながらそこまでしつこくはなく、ご飯がすすむ味。

・・・だからこそ、ご飯の量はもう少し欲しかったかなぁ、という印象。

それはそれとして、魚も味噌汁も一品も、どれも美味しかった(お酒飲みたかった*1)。

f:id:n_m_res:20190916163958j:plain

 

 

帰りは京阪特急プレミアムカー

大阪まで出てきたものの、特に用事もないのでそのまま京都へ帰る事に。

そのまま阪急で帰るのも面白くないので、大阪メトロで1駅、淀屋橋へ移動し、京阪電車で帰る事に。

 

折角なので、乗車券に500円をプラスしてプレミアムカーに初乗車。

f:id:n_m_res:20190916164022j:plain

 

通常の特急に連結されたプレミアムカー

f:id:n_m_res:20190916164028j:plain

 

車内の画面はニュースや天気予報、それに停車駅案内が流れるだけでテレビは映らないけれど、往年のテレビカーを思い出さずにはいられない。

f:id:n_m_res:20190916164111j:plain

 

テーブル裏の案内が新幹線みたい。

f:id:n_m_res:20190916164120j:plain

 

金色に光る鳩特急のマークがまぶしい。

f:id:n_m_res:20190916164125j:plain

 

車内にはコンシェルジュが同乗してオリジナルグッズの販売も。

f:id:n_m_res:20190916164031j:plain

 

そんな感じで40分ほどの電車旅。

正直どうだろう、昼間なら始発の淀屋橋からなら普通席でも座れるだろうし、私個人としての需要は京橋や天満橋、もしくは夜の淀屋橋からイベント帰りに疲れて座って帰りたい時なんかだと、500円プラスしてゆったり座って帰る事ができるのはありがたいかな、という印象。

車内の雰囲気は、JRのグリーン車にも乗った事がないのでちょっとかしこまっちゃって落ち着かなかったです(笑)

 

 

阪急 京とれいん 雅洛 展望編 梅田~河原町 往復 【Blu-ray Disc】

阪急 京とれいん 雅洛 展望編 梅田~河原町 往復 【Blu-ray Disc】

 
阪急 京とれいん 雅洛 誕生編 製造から運行までの記録[DVD]

阪急 京とれいん 雅洛 誕生編 製造から運行までの記録[DVD]

 
プラレール 京阪電車 8000系 PREMIUM CAR
 

*1:この後仕事の予定があったので自粛